ハイテクノロジーを支える多彩な製品群
昭和電工グループは、社会的に有用で安全性に配慮した製品及びサービスを提供し、社会の健全な発展に貢献することを企業理念に掲げております。
その実現に向けて製品の独創的価値が市場から高く評価され、競争優位を持つ成長事業を創出し続ける企業を目指しており、中でも地球温暖化対応製品として、環境にやさしい製品群の開発・販売に注力しております。
今後ますます求められてくる環境対応型製品の開発に、昭和電工アルミ販売の一人ひとりは、強い意志と飽くなき執着心をもって取り組んでまいります。昭和電工アルミ販売の今後にご期待ください。
- シェルターポスルーフ/バリューシリーズ/バス停シリーズ/コアパネル
お知らせ&トピックス
- 2017年5月
- サーモコイルの生産を開始しました。
- 2013年2月
- ポール事業の製販一体化を行いました。
- 2013年1月
- 昭和アルミポール株式会社と合併しました。
- 2012年7月
- 高砂アルテック株式会社と合併しました。
- 2011年9月
- ソーラーパネル用架台"ヤピット"の開発、販売から撤退致しました。
- 2011年6月26日
- 環境・景観製品(シェルター)を追加しました。
- 2010年10月
- ホームページのリニューアルを行いました。
- 2010年9月13日
- 東京支店が移転になりました。
- 2010年4月
- 偏流防止型新型気化器(NSVS)を開発、販売を開始する。
- 2009年12月
- ソーラーパネル用架台"ヤピット"を開発、販売を開始する。